2011/07/22

ライブレボリューションのセミナーに行ってきた

ライブレボリューション、という会社があります。

どんな会社じゃい、と思ってグーグル先生に聞くと




「ライブレボリューション 宗教」



という関連ワードがでてきます。



え(・A・)



まあ見れば分かりますが、モバイル広告代理店ですね。


そこのセミナーに行ってきました。完全に興味本位で。




一言で言えば、マーケティング基礎講座でしたね。


マーケ関連の基礎知識を身につけるにはとても良い内容かもしれませんが、これで「プロフェッショナルの仕事術」と題するのはちょっと微妙な感じがします


プロフェッショナルのことなど分からない学生が言うのもアレですが、え?これって仕事”術”なの?という疑問が最後まで拭えませんでした。




流れは、


最初の20分で課題を解く→解説しつつ講義→30分のワークショップ


という感じ。ワークショップは二人一組で、他の参加者の方とお話できるのはそのときくらい?


全体的に、就活が本格的にスタートする前のいい準備にはなるのかなと思ったり。
講義の内容は、たぶん普通に本読めばわか(ry




ライブレボリューションのHPより↓


■LRアカデミー「プロフェッショナルの仕事術」
-------------------------------
講義 :『プロフェッショナルの仕事術』
内容 :プロフェッショナルとは以下の3つの条件を満たす人間を指
    します。

①期限を守る人
②期待以上の成果を上げる人
③周囲に貢献するチームプレーヤー

プロフェッショナルの条件を満たすためのスキルは、誰もが学び、
身につけられるものです。
・時間管理法
・優先順位と劣後順位のつけ方
・問題解決法
・プレゼンテーション法
・改善法
・意思決定法
・思考法
・発想法       など約15項目
というカテゴリーにわけ、すべての仕事に共通するテクニックを
お伝えします。

--

また、本講義には、マーケティングについての勉強も含まれます。
世に多くのマーケティング本がありますが、そのほとんどは単なる
知識的欲求を満たしたものであり、実践されたものではありません。

ハイテク業界、飲料業界、スポーツ業界、レストラン業界、医薬品
卸業界、ラスベガスといった数多くのマーケティング成功事例を取
り上げ、時代と顧客が求める「価値」を探ることで、売上を上げる
ためのマーケティングをたっぷりとお話します。

①絶対的な「価値」を創るマーケティングテクニック
・顧客に対して新しい「使用価値」を提供する
・顧客に真の「問題解決」を提供する

②相対的な"価値"を抽出するマーケティングテクニック
・リスクリバーサル
・Buy One Get One Free
・Free Gift For Buying
・周辺リスク除去

③マーケティングテクニック集
・文章構成法
・テストマーケティング法   など15項目






マーケティングをたっぷりお話しますと書いてあるのはいいですが、


タイトルと内容がズレてるぞ!

これがビジネスパーソンの仕事術ってやつですかね!


と思わなくもない。


0 件のコメント:

コメントを投稿